海賊版サイト「漫画村」がアクセス不能に
多数の漫画コンテンツを違法アップロードし、誰でも読める状態にしていた海賊版サイト「漫画村」が、4月11日11時時点でアクセスできない状態になっています。
漫画村のサイトにアクセスしようとすると、「Bad gateway」というエラー表示とともに、「現在漫画村はメンテナンス/もしくは負荷が高い状態です。現在担当者が直している途中なので時間を開けて再度アクセスしてください」と表示され、それ以上先には進むことができません。
そのため、Twitterなどでは「閉鎖したのではないか」といった声も多数見られています。
漫画村をはじめとする海賊版サイトによる被害は深刻化しており、2月には日本漫画家協会が「全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実がある」と声明を出す事態となっていました。
また、政府は海賊版サイトへの接続を遮断する「サイトブロッキング」を、国内の各プロバイダに実施するよう、4月中にも要請する準備を進めています。
その後、Googleの検索結果から「漫画村」が削除されていることが確認されました。
デジタルミレニアム著作権法(DMCA)に基づく著作権侵害の報告を反映したもので、ハーパーコリンズ・ジャパンなどが申請していたようです。
参照サイト
https://japan.cnet.com/article/35117556/