Outlook 2013
記事番号:30405
19261view
メニューバーの [ ファイル ] タブをクリックします。
[ 情報 ] をクリックし、[ アカウントの追加 ] をクリックします。
「電子メールアカウントの追加」の画面が表示されます。
[ はい ] を選択し、[ 次へ ] をクリックします。
「自動アカウント セットアップ」の画面で [ 自分で電子メールやその他のサービスを使うための設定をする(手動設定) ] にチェックを入れ、 [ 次へ ] をクリックします。
「サービスの選択」の画面が表示されたら、[ POPまたはIMAP ] を選択し、[ 次へ ] をクリックします。
ユーザ情報
- 名前:お客様の名前(差出人の名前)
- 電子メールアドレス:お客様のメールアドレス
メールサーバーへのログオン情報
名前(Y): | 任意の文字列 例) Taroh Yamada |
---|---|
電子メール アドレス(E): | [メールアカウント]@[ドメイン名] 例) info@example.com |
ユーザー名(U): | [アカウント名]@[ドメイン名] 例) info@example.com |
---|---|
パスワード(P): | [メールパスワード] ※対象となるメールアカウントのパスワードです |
受信メールサーバーの種類 | 「POP3」のまま |
---|---|
受信メール | pop●●.hosting-srv.net または pop***s.cp.hosting-srv.net |
送信メール | smtp●●.hosting-srv.net または outgoing-smtp**s.cp.hosting-srv.net |
確認・変更が完了したら [ 詳細設定 ] をクリックします。
「送信サーバー」タブを以下のとおりに設定します。
[ 詳細設定 ] タブをクリックし、各項目を確認・変更して [ OK ] をクリックします。
「POPとIMAPのアカウント設定」の画面に戻ったら [ 次へ ] をクリックします。
テスト アカウント設定」画面が表示されます。
テストが完了したら [ 閉じる ] をクリックします。
「すべて完了しました」と表示されたら [ 完了 ] をクリックします。
Outlook 2013のアカウント設定確認・変更手順は完了となります